
ナイトゼロFX2012を検証した評価は、
夜の0時に定時配信されるシグナルインディケーターで、
2012年の年間獲得2212pips、月平均にすると184pipsという結果を出しているナイトゼロFX2012。
上記の成績結果は、ナイトゼロFXの販売ページにて
DMMFXの年次報告書を公開しているので嘘偽りのない結果です。

ナイトゼロFX2012を購入すると、
インディケーターをダウンロードしてMT4チャートにセッティングします。
設定が完了したら、あとは火曜日~金曜日の0時にシグナルが配信されるので、
その指示に従って売買を行うだけになります。

上の画像が実際にナイトゼロFXを稼働させたチャート画面になります。
赤い枠の部分がちょうど0時に配信されたシグナルになっています。
通貨ペアは、2種類でユーロドルとポンドドルになり、
ナイトゼロFX2012のルールとしては、
・ユーロドル 利益+80pips 損切り-80pisp
・ポンドドル 利益+80pips 損切り-60pips
ポジションを持ってから丸1日たってもリミットにもストップにも
引っかかってない場合には、その時点で決済というルールです。
相場の状況によっては、0時になっても
どちらかの通貨ペアのサインが出ない日もありますが、
この場合サインが出ないほうの通貨ペアは見送りとなります。
2012年の年間成績は好調だったナイトゼロFXですが、
評価を低く設定している理由としては、こういったロジックのシステムは、
相場にロジックがあっている場合には利益を出せて問題はないのですが、
一度ズレが発生してくると、突然マイナスを連発したりする可能性もあるという事です。
もう一つは、損切りの幅が広いため、
2通貨ペアで取引した場合に、1日の最大マイナス140pipsという事が
十分に考えられ、よほどリスク管理を徹底して実践取引を行う必要があります。
販売価格に関しては、このナイトゼロFX2012という商材は、
去年まで定時配信サービスとして、月額料9800円で毎月料金が発生する商品として販売されていたものです。
それを今回は、インディケーターを販売して売り切りという形で
19800円で販売されているため、かなりお得感はある内容になっています。
現在は確かに成績が好調なシステムなので、
判断は2極化してしまうと思いますが、今後いつまで稼ぐことが出来るかは
ナイトゼロFX2012に限らず、こういったシステムは誰にもわかりません。
その為、ナイトゼロFXを検証した評価としては、使い方次第とさせていただきます。

コメントを残す