裁量系のシンプルなトレンドフォロー手法

FX-naviを検証した結果としては、
グランビルの法則やダウ理論など教科書的なFX手法をベースに、
移動平均線などを使用してエントリー、エグジット、ストップなど
判断していくロジックにになっています。
FX-naviの手法の詳細は説明しますが、なによりも
バックエンドのプラチナサポート19600円がマジ意味わからない!
FX-naviを25,800円で購入した後にすぐ19600円のバックエンド商品が紹介され、
教材テキストを印刷して勉強したい方は、プラチナサポート会員を購入してくださいとの事。
はぁ~~~?
こんなFX商材初めてで、何か詐欺に合った気分。。。。
FX-naviマニュアルのPDF157ページを購入したのに、
印刷制限され、印刷したい人は別途お金を払ってくださいねって、
マジ詐欺でしょ!!
セールスページにも一切そんなこと記載しないで、やり方が汚すぎますね。
本当に裁量トレーダーのことを真剣に考えて、
マニュアルを公開しているのか、単純に目先の利益だけの商売がしたいのか、
この販売会社の合同会社アクシスは、個人的には大っ嫌いになりました。
王道的なトレンドフォロー系のロジックで、
移動平均線やストキャスを使用してトレード判断を行います。
上昇トレンドを確認しての押し目、
下降トレンドを確認しての戻し目。
環境認識は、ダウ理論やストキャス、移動平均線の傾き
などを使ってトレンド判断を行います。
ロジック事態はシンプルで悪くないと思いますが、
肝心な部分がボッコリ抜け落ちているマニュアルだと思います。
トレンドフォロー手法の弱点は、中途半端なレンジ相場やトレンド転換ポイント。
エントリー判断などを図解で解説しているのはいいですが、
FX初心者や結果を出せていないトレーダーの多くは、
騙しを回避する方法がイマイチ理解できず、こういったポイントで
負けを増やしている事を販売者は知っているのでしょうか?
上位時間軸チャートの適切な見方や、メインチャートと上位時間軸チャートの
トレンドが逆方向の場合の対応や、考え方などしっかり説明が必要です。
しかも実践チャートを使った動画ではなく、PDFで解説していくのなら
もっと実践チャート画像を使った色々な相場状況を切り取って、
成功しやすいときと失敗しやすいときを明確に分けて大量にまとめて、
対象通貨ペアの特徴からパターンまで詳細説明して行くべきだと思います。
ハッキリ言ってある程度の経験者なら、言いたいことは理解できますが、
経験が少ない方には、このマニュアルでは結果を出せるのはほんの一握りだけです。
基本のFX手法をまとめたマニュアルなら書籍かネット検索で十分
FX-naviの購入からいきなりバックエンド商品で、
意味の分からないモノをいきなり突きつけられて気分を悪くして、
中身はそれだけ、シッカリしているのかと思えば、不十分な内容・・・・
おいおい・・・・
トレンドフォローのN字エントリーなどであれば、
高額なFX商材を購入しなくても、書籍などでも十分学習できます。
ダウ理論、グランビルの法則、エリオット波動など
検索すれば無料で腐るほど記事が出てきます。
まずはそういった基本を徹底して学習していき実践で落とし込めるようになれば、
ハッキリ言ってこの程度の内容の商材は、必要ありません。
FX-naviを検証した結果は、
販売ページはこちら⇒
コメントを残す