FXプロコーチMAX岩本氏の手法を完全公開したデイトレMAXを実践で検証しました!

月間利益平均500万円を稼ぐ
というMAX岩本氏の手法は本物なのか?
FX-jinさんで有名なクロスリテイリング株式会社から、
デイトレMAXが販売されましたが、かなり売れているみたいですね。
一般公開前から先行販売として、オンラインセミナーやメールマーケティングなど必死こいてやっており、クロスリテイリング株式会社のメールリストは2万7000人以上らしいので既にかなりの本数を売っていると思います。
なので、別に購入してレビューする必要もないかなぁと・・・
そしてデイトレMAXを購入した複数の読者の方からメールで色々な情報を頂いておりましたので購入しない方向で考えていましたが、昨日いただいた非公開希望コメントをみて、やっぱり購入してレビューしておこうと思いました。
どのような手法でも賛否あるとは思いますが、どれだけシンプルなロジックであってもチャートの背景分析ができる方であれば継続的にFXで稼ぐことはできます。デイトレMAXでどれだけ深く掘り下げたノウハウを公開しているのか徹底的に検証していきます。
デイトレMAXを早速購入して検証
まずデイトレMAXを購入してメルマガ登録をすると、
下のような会員専用サイトへの案内があります。

動画を中心に学習していくFX商材となっており、
動画コンテンツとしては、さすが多くのヒット商材を販売する
クロスリテイリング株式会社って感じで丁寧な作りとなっていて
コンテンツボリュームもかなりあります。

デイトレMAXのロジックはゴリゴリなトレンドフォロー系で、
移動平均線2本とPIVOT、専用のインジケーター矢印を使いトレード判断していく手法です。
実際に専用インジケーターを設定したチャートがこちら。
・推奨する通貨ペア
(ユーロ円・ユーロドル・ポンドドル・ドル円)
・推奨時間足
(15分足・30分足・1時間足)
ロジックはビックリするほどシンプルで
優位性は別にして、再現性はかなり高い手法となっています。
基本は矢印サインが出ればエントリーすればいいので再現性は高いが、単純にシグナル通りのトレードではトータルで勝てないから裁量が必要となるのですが、肝心の裁量部分の動画コンテンツがイマイチ。
■なぜここまでデイトレMAX購入者の評判が悪いのか?
購入者の評判が悪すぎる理由として、デイトレMAXのエントリー条件がFX書籍やネット上など、どこにでも落ちているFX初心者が始めに学ぶような
初歩レベルのエントリー条件で、確かに3万9700円で販売するレベルなのか疑問に思います。
ただ、私が購入して感じた点は、この商材のマイナス点はエントリー条件のショボさというよりも 相場背景分析のやり方を具体的に解説していない点や、 ダマシをどのように回避するのかなど具体的に解説されていない事 に一番問題があるように感じています。
購入者はMAX岩本氏が毎月500万円以上稼いでいるという表向きのロジックだけでなく、実践的な考え方や対応など含めて、継続して勝つための裏の秘密を知りたいわけなのです。

動画教材の裁量編では、ダマシを回避するポイントなども少し解説されてはいますが、ケースバイケースでどういった時にダマシサインが出やすいのか、負けを減らす対応などもエントリー条件は明確なものの、そのサインに全て従うと 勝率がガクッと下がるという内容です。
勝率が下がる分、リスクリワードで利益を残したいがエントリー後の感覚的なリスクリワード設定感もあり、トレードに慣れたトレーダーであれば理解して対応できるが、初心者が実践でこなしていくのは難しそうに感じます。
■重要なポイントが完全に抜け落ちているFX商材?
相場の本質を理解して、マルチタイムフレーム分析をマスターしたトレーダーの方であれば、デイトレMAXの単純な手法でも稼ぐことは可能だと思いますが、FX初心者の方がこのロジックを実践してもおそらくレンジ相場で負けを連発してトレンド時の利を削って相場から退場するのがオチでしょう。
当ブログでは何度もマルチタイムフレーム分析で相場背景を読む重要性を記事にしてきましたが、この部分をシッカリ学べる教材で繰り返し学習していかない限り、裁量トレーダーとしての成長はありません。
そういった意味でも当ブログのランキング1位に長い間、佐野裕さんのマエストロFXが選ばれ続け、ランキング2位には、実践的なトレード思考から手法を学べるアドバンスド・ホーミングFXが設定されています。
本質を学べないFX商材をいくら購入しても
商材屋のカモになり、商材コレクターになるのがオチです。
デイトレMAXの販売ページでは、「初心者が最短で稼げる」的な煽り方をしていますが、本当に購入者の事を考えるなら、もっと具体的なチャート背景分析や具体的にダマシを回避して利を守りながら伸ばす方法をコンテンツとして提供するべきだと思います。
デイトレMAXを検証した総合評価
デイトレMAXを一言でいうなら、
一昔前に多かった答えがみえないFX商材という感じ!
FX初心者の中には、稼いでいる人の手法を真似すれば自分も稼げるようになると勘違いしている方もいるかもしれませんが「稼いでいる人のロジック=真似して稼げる」とはなりません。
自分が使う手法がどういった相場で勝ちやすく、どういった相場で負けやすいのかを理解したうえで、相場を見極める(背景を読む)スキルというものが必要になります。
デイトレMAXの商材では、現状は継続して勝つために重要な裁量部分がコンテンツとして抜けており、MAX岩本氏の裁量部分が今後どれだけコンテンツとして追加されていくのかで、評価が変わってくる可能性はあります。
ただ、売っておしまいという商材ではなく毎月オンラインコーチングや実践トレード動画の追加もあるようなので、今後に期待したい商材ですね。
販売ページの煽り方も半端なく凄かったので、かなり期待して商材の中身を見た購入者は、悪い意味でセールスページとのギャップがありすぎて評価はガタ落ちとなっているようです。
追記
読者の方から「デイトレMAXのその後のコンテンツ追加状況はどうですか?」というお問合せをいただきましたので紹介しておきます。
購入してからしばらくデイトレMAXの購入者ページを見ていませんでしたが、読者の方からメールを頂きログインしてみると、想像以上にコンテツが追加されていました。

MAX岩本さんの実践トレード動画は16本(4時間)のボリュームで、通貨ペアの強弱を利用したチャート分析法や基本ロジックを使い実践相場でどのように背景を読み、どのようなエントリー根拠でトレードをしているのかについて詳しく解説しています。
私がデイトレMAXを購入した時にはコンテンツ内容がイマイチで厳しい評価をしていましたが、現状の内容であれば購入する価値はあります。
チャートの背景分析からトレードロジックまで一連のプロセスが実践トレード動画を学習することで理解が深まり、シンプルなロジックで確度の高いトレードも可能になるはずです。
ここまでコンテンツが充実してくれば、確実にインプットからアウトプットした参加者はデイトレMAXで満足できるパフォーマンスを出してくるはずです。
さっそくありがとうございました。
的確なレビューをしていただき、少しは溜飲を下げることができました。
メンバーサイトには、2つほど疑問を投げかけるような質問を書き込みましたが反映してくれないですね(笑)
ダウ理論などの解説はすごくわかりやすいのですけど、いざ初心者の方が、●●●●で出る大きな矢印のチャートを前にして、どうすればいいの?と感じられると思います。
MTFについては、リアルトレード動画でいきなり触れられたりしていますけど、MTFだけでもひとつの商材になるはずですから、物足りないですね。
今回はレビュー要請に応えていただきありがとうございました。
実は私もデイトレMAXを買いましたが、想像とはかけ離れた手法にがっかりです。
こちらのレビューを見てから決めるべきでした;;
mikakaさん、コメントありがとうございます。
確かにエントリーロジックなどを見ると、4万円弱で販売するレベルの商材ではないですね。
FXの基礎的な動画コンテンツは丁寧に作りこまれています。
デイトレMAXに関しては、今後の濃いコンテンツ追加アップに期待したいところですが、現状のままであれば裏切られた感が強いFX商材です。
最近デイトレマスターを購入しました。かなり具体的な解説があり、サポートも柔軟に対応されています。FXの根底を理解する為の教材としては優れていると思います。
MAX岩本さんがこの仕事をされている限り、安心して勉強ができると思います。