FXのスウィングトレード手法

FX彪ストロングトレードを検証した結果は、
スウィングトレード手法を完全公開したFX彪さんのロジックですが、
勝率としては特別高いわけではありませんが、利益としては十分出せています。
個人的にはスイングトレード手法であれば、トレンドハンターFXを推奨します。
中長期的なトレンドフォロー手法では、勝率が高くなくても利益は出せます。
FX彪ストロングトレードに限ったことではないですが、
トレンドフォロー手法の弱点としては、レンジ相場や
中途半端に短いトレンド発生時はどうしても負けやすいロジックになります。
しかし、個人的にはFX初心者ほどスイングトレードはオススメします。
トレード手法の難易度としては、
・スイングトレード手法⇒初心者でも利益を出しやすい。
・デイトレード手法⇒時間とある程度のスキルは必要。
・スキャルピング手法⇒早い判断力とスキルは必須。
どのロジックであってもルールの徹底、資金管理などは必要になりますが、
裁量トレーダーとしてのスキルはそれほど高くなくても、
スイングトレードであれば利益を一番出しやすい手法だと思っています。
ダウ理論やエリオット波動、グランビルの法則などをしっかり理解して、
トレンドの取りやすい場所だけを狙っていくだけでも十分利益を出せます。
FXのデイトレードで何度やっても利益を出せない方は、
スウィングトレードに変更を考えてみるのも一つの手かもしれません。
FX彪ストロングトレードのロジック
FX彪さんの手法は、チャートにパラボリックと移動平均線を表示させて
エントリー、エグジット、ストップを判断していきます。
実際にFX彪ストロングトレードの条件で
エントリーと決済をした場面を確認してみましょう。
【ポンド円4時間足チャート】
強いトレンドが発生した相場では、利益を伸ばせるのですが、
上のようなチャートの状況では、利益を伸ばすことが出来ていないのがわかります。
トレンドの転換点やトレンドの大きな戻しなどでは、
負けやすいロジックだという事がわかります。
しかし、トレンド発生時には利益を伸ばすことが出来る手法なので、
2012年の過去検証でもトータルではプラス利益を出しています。
FX彪ストロングトレードの総合評価
セールスページを見るといい場面を切り取った、絶賛となっていますが、
実践でロジックを検証した結果としては、確かにロジックに優位性はある手法です。
ただ、購入者側の立場に立った意見を言わせてもらうと、
負けやすい部分(デメリット)などをもっと掲載すべきだと思います。
ロジックの感想としては、シンプルで王道的なスイングトレード手法で
FX彪ストロングトレードの手法を完全にルールを守ってトレードすれば、
年間通して安定した利益は出せると思います。
特別目新しい手法というわけでもなく、まともなFX商材といったイメージですね。
・トレードルールが明確。
・FX初心者でも再現性は十分なノウハウ。
・基礎から学べるスイングトレード手法
・トレード回数が少ないため頻繁に取引したい方には不向き。
・レンジ相場やトレンド転換には弱いロジック
総合的な評価としては、特別なにが凄いというわけではないですが、
購入して損はないスイングトレード手法を学べるFX商材です。
コメントを残す